人類の話題

日々のニュース、事件、話題にコメントを付けて行きます。インターネット、食べ物、スポーツ、文化など、ジャンルは問いません。

タブレット教育、課金、1円玉、そしてマクドナルドの売上など

スポンサーリンク

マクドナルドの月次売上・客数・客単価を10年分まとめてみた

このデータだけだと店舗数の増減がわからないので、1店舗あたりの売上高、客数がよくわからないですね。それともこれ、1店舗あたりの数値でしょうか?

 

NHK職員はみんな上から目線なのか? - 人生いつも三日BOSE(id:ysk_wtnb)

現行法ではテレビ受信機を所有している以上は受信契約を結ばないと違法ですからね。その法律が正しいとはボクは思いませんが、法律がある以上は従うのが法治国家。法律に従いつつ法改正をリクエストするのが正しい姿勢。まあボクのようにテレビ受信機自体を手放してテレビをまったく見ず、NHKを解約すれば完全合法ですが。

 

東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速

いいんじゃないですか。にぎやかだし便利だし。交通が発達してるので高齢者の負担も少ない。

 

ツイッターがグーグルと提携、最新つぶやき検索容易に

検索結果がツイートだらけにならなければ良いんですが。

 

親父の年収を越えられる気がしない

どこかの企業に勤めているのなら、年収は本人の能力ではなく会社で決まります。父親より年収の低い会社に勤めているのなら、永遠に超えません。なので年収を上げたければ会社をやめて自分で事業を起こせばいいです。その方が確率は高いです。

 

だぶつく「一円玉」消費増税の誤算 増えたのは「十円玉」…なぜ?

さっさと電子マネーが100%普及すればいいんですけどね。ATMという無駄な施設・時間が完全に無くなります。貨幣・紙幣の製造も無くなります。レジ前での無駄な準備も無くなります。

 

トイレに閉じ込められた話(id:Asmodeus-DB)

これと違って、完全に道具も電話も無い場合、人間はどうするでしょうか。

 

テクノロジーを使って、優れた教師が行っている3つのこと (id:yoshisakagami)

新しいテクノロジーは目新しさが興味を引く要因になりますよね。しかし、そのテクノロジーが普及して日常茶飯時になったとき、はたして同じように興味を引くんでしょうか。例えば今ではすっかり古い学校設備であり、数が減っている黒板とチョークも、数十年前に初めて導入された時には生徒の目は輝いていたのでは?だって、簡単に書いて消せるなんてステキじゃないですか。つまり、テクノロジーが教育で有効なのは、テクノロジーの中身以上に、新しいかどうか、ではないかとボクなんかは思ってしまうんですよね。

 

タブレット1人1台の次世代教育 先進現場が見た光と影

紙の書籍の代わりにタブレットを使うとメリットとデメリットが良くわかります。タブレットのデメリットは複数の資料を同時に開けない点なんですよね。世界史の教科書と地図帳を同時に開くとか。

 

ユーザーに「じゃぶじゃぶ課金」させろ!? 企業の致命的なミスがネットに晒される!

これが表に出てしまったのは明らかに企業側のミスですが、しかし一方で、これを見て「欲望丸出し」と言っている人はビジネスの本質を理解してるんでしょうか。企業の利益を上げるために最大限の知恵を絞って行動することはビジネスの努めであり、それを否定しながらサラリーをもらう人は背任と言って良いでしょう。給料は粗利益の中から出ることを理解したほうが良い。それができないなら給料を返上してボランティアすればいい。