人類の話題

日々のニュース、事件、話題にコメントを付けて行きます。インターネット、食べ物、スポーツ、文化など、ジャンルは問いません。

TOEIC、犯人探し、自転車の走行中の破損、そしてSuicaなど

スポンサーリンク

就活におけるTOEICの意味有り無しの話

新卒採用の難しさは、過去に実績がないので書面上の数値と面談時の人柄などでしか判断できない点ですね。

 

犯人探しは誰のため?人を非難し、責めることがもたらす負のパワーの危険性

人間を2タイプに分けるひとつの方法がこれ。他人のせいにせず、自分が反省するタイプはすなわち成長するタイプ。人間としての厚みがあります。他人のせいにして自分が変わらないタイプは成長せず、人間的にも薄いです。

 

自転車:走行中突然ボキッ 転倒し重傷 訴訟に

まあ自転車に乗る人のほぼ全員が、自分が運転中に自転車が崩壊するなんて思ってないですから、予測は不可能でしょう。恐ろしい事故です。そして、他の人にも起こるということです。

 

川崎で起こったことと、いま、ここで起こっていること(id:fujipon)

天災と違って人間の意志で防ごうと思ったら防げる事件なのに起こってしまった。それが人間という生き物の恐ろしさです。

 

ドコモとSBは一部撤廃、auは緩和 - 3日間1GBの通信制限の状況は?

ところでケーブルを繋がないモバイル環境で、こういう制限を気にせずに自由に通信できる日は来るのでしょうか。

 

雪道泥道もへっちゃら。どこへでも行けるオフロード電動車イス!

雪道泥道に強い4WDの自動車を買える価格です。

 

Suicaでお得「ビュー・スイカ」カード

ところで、駅の改札がすべてSuicaなどになって紙の切符が全廃されれば、紙の製造コスト、印刷コスト、改札機のモーターなどの可動部品のメンテナンス、使用済み切符の回収・破棄コストなどが無くなり、鉄道運賃が下がりそうです。お年寄りも自動販売機であたふたする必要が無くなります。はやくそういう時代になればいいですね。

 

「安倍首相、中間貯蔵施設予定地を視察」

原発問題は難しいけれど、例えば発電方法ごとに電力会社を作って競争させるのが良さそう。お客さんも好きな会社を選べる。原発支持派の国民は原発電力会社と契約し、その料金を支払いそのリスクを享受する。

 

「スマホはパソコンであって電話ではない」 「ガラケー」復帰が進む理由はここにある

ボクのような断捨離派はモノが少ないほうが良いので、ガラケーと他の端末を組み合わせるよりも、すべてを1台でできるスマホの便利さを身にしみて感じていて、もうガラケーには戻れませんねえ。使わず嫌いじゃなくて、使いこなした上での実感です。

 

ほぼ毎日「ダメ記事」を書いていると250記事超えてこうなった(id:lightgauge)

ボクも自分のブログ「非天マザー」を振り返ってみました。記事数は現時点で1965本。最近は400日近く連続で1日も休まずに書いています。今日ももちろん書きました。2014年は1年間で526本の記事を書きました。ボクは、はてなブログユーザーとしては珍しく、はてなの繋がりや、はてなならではの機能をほぼ使っていません。はてなのフレンドもゼロです。SNSなどでの繋がりでブログを見に来てもらうのは、記事の面白さよりも社交辞令が優先されそうだからです。なので、はてブをお互いに付け合うというタイプのイベントにも参加したことがありません。それは事実上、水増しだと思うので、誰よりもボク自身が納得しないからです。他人からどう思われるかではなく自分の問題です。仲間内でお互いにアクセス数を増やし合っても、ボク自身はこれっぽっちも嬉しくないからです。あくまでも記事の内容で勝負して検索エンジン経由でアクセスを増やすのが本質だと思っています。よって、横のつながりや社交辞令でアクセスを獲得したい派の人たちにはボクのやり方は何の参考にもなりません。逆にSEO派には少しは役立つと思います。大量の記事を書いてきて実感しているのは、たった1本のダメ記事でもサイト全体の評価を下げることがあるということです。つまり、記事は1本1本、手を抜けないということです。それを2014年の8月に知り、それ以来、壮大なメンテナンス作業をしているわけです。詳しくは非天マザーのSEO記事を見てください、SEO派のみなさん。もちろん、これはボクの考えであり、ブログのやり方なんて個人の自由なので、それぞれが好きなやり方をすべきです。どれが正しいとか間違いとか、そんなのはありません。