人類の話題

日々のニュース、事件、話題にコメントを付けて行きます。インターネット、食べ物、スポーツ、文化など、ジャンルは問いません。

バスが途中引き返し、町議会のコンパニオン、ビンの蓋、そして奇跡の一本松など

スポンサーリンク

あの「奇跡の一本松」から生まれた万年筆、モンブランから113本の限定販売

ボクは2013年8月に東北被災地めぐりをしました。奇跡の一本松も見ましたが、周辺のあまりの復興の進まなさぶりに驚きました。現地へ行かないとわからないことが多いです。

 

Pepperがルンバに掃除をさせる日は、そう遠くないかもしれない

最後まで残る人間の仕事は、対人間の仕事、つまり「交渉」でしょうね。

 

オーナー企業が2代目に学ばせるべきはMBAなのか?

MBAを学んだから経営がうまくいくわけではないですが、かと言ってMBAが害になるわけでもありません。学べるなら学ぶべし。それ以外も学ぶべし。

 

7割以上が不満?!東京都の無料Wi-Fi環境は2020年までにどこまで整うのか?

街中のWi-Fiはとにかく使えない。使えないから接続してしまわないようにWi-Fiをオフにする。そんな本末転倒状態が続いてるんですよね。Wi-Fiスポットが増えるほど、その現象が増えていく。なんとかなりませんかねえ。

 

不採用通知:「残念ながら不合格」を誤送信2万件超

と言うことは、応募者は少なくとも2万人以上。就職活動はホント大変ですよね。狭き門です。

 

「たれ」進出で保った「反經而已」 -キッコーマン社長 堀切功章【2】

難しい言葉ですね。大辞林でも新明解にも載ってませんでした。常道に戻るという意味ですね。

 

今さら聞けない、「MIDIって何?」「MIDIって古いの?」

ボクのMIDI歴も約20年。古くて楽しいMIDI。

 

コンパニオン付き宴会廃止、奈良 9町村議長会

税金を無駄遣いしている自治体は全国にまだまだあるでしょう。みなさんの地域でも議員を締めあげて調べたほうが良いですよ。

 

ビンの蓋が開かない

5年間の壮大なプロジェクト。

 

最終バスが途中引き返し…18年も! 住民「来たり、来なかったりで困る」で発覚

こういう、長年に渡る不祥事って、わりと珍しくないですよね。つまり、長年、不祥事がバレないということは、結構あるということなんです。あなたのいる地域や組織でも、もしかしたら何か行われているかも。