人類の話題

日々のニュース、事件、話題にコメントを付けて行きます。インターネット、食べ物、スポーツ、文化など、ジャンルは問いません。

スキー場生還、アイデアの出し方、肉じゃが虫混入、そして正社員廃止など

スポンサーリンク

マイクロソフトが開発中の新ブラウザ「Spartan」、スクリーンショットなどが流出

各社がウェブブラウザの性能アップを競ってくれるのは良いんですが、動作の互換性は最優先でお願いします。 

 

「政治家ネタ全部ボツ」 爆笑問題が暴露したNHKの“圧力”

テレビや新聞などののメディアの最大の役割は、権力への監視です。常に権力が暴走しないように監視し、権力への批判が必要です。自民党が政権を取れば自民党への監視が必要。民主党が政権を取れば民主党への監視が必要。これは民主主義にとって非常に重要です。この姿勢が無くなれば、日本はもはや民主主義から後退し、野蛮な国へと向かっていることになります。もちろん国民の権利も縛られ、多くの国民が不幸になります。

 

正社員廃止後の社会 残業減り、賃金上がりやすくなる

正社員ってのは既得権益です。サボろうが能力を高める努力を怠ろうが、クビにできないし、有給休暇を与える必要があるし、とにかく正社員というのはラクな存在です。会社も傾きます。この制度を無くせば、サボる人は切られ、空いたポストに、より有能な人を採用できます。まさにきちんと能力が評価される世界。もちろん、きちんと努力している人は会社が欲する人間なのでクビを切られることもありません。正社員制度が無くなって困るのはサボってる人だけ。正社員制度は無くしたほうが多くの人が幸せになりますよ。

 

1日1本、次はない 冬の北海道、列車で通う高校生

これ、たったひとりのために、この駅が存在し、この列車が停止する。そのコストは当然、誰かが負担しているわけです。大赤字でしょうから。いずれ、そういうコストを負担する余力も無くなるでしょう。消えゆくのは必然です。良し悪しの問題じゃなくて、財政的体力の問題です。

 

ホントにモテるの…?最近のボディタッチがおかしい

小手先のテクニックによって一時的にモテることに何か意味があるんでしょうか。心から人間性を愛されないと意味が無いでしょ。

 

普通に走っていると思った…北陸道で逆走の男性

逆走事件は無くなりませんね。そりゃそうです。ずっとアボガドだと思っていたけど、実はアボカドだった、というのと同じレベルの話ですから。本人が意図的に間違うのではなく、そう信じてるんですから。無くすためには、絶対に誤認しないレベルのサイン(表示)が必要です。

 

「つついたら足が取れた」ごろごろ肉じゃがに虫混入

ここに来て急にいろんな食品に虫が入り始めた、というのは考えにくいですよね。おそらくこんなのは以前から日常的にあったけど、話題にならなかったんでしょう。しかし前にも書きましたが、絶対に虫が混入しない食品メーカーなんて存在しないし不可能でしょう。実現するなら超高性能な工場をを作る必要があり、それはコストに跳ね返ります。カップ焼きそば1杯3000円とか。結局、妥当な価格で売る以上、ある程度の混入は仕方ないんじゃないですか、現代の技術では。

 

FAA、不動産写真撮影のドローン使用を初めて認可

また同じことを書きます。新しいテクノロジーは人々の生活を便利にしてくれますが、同時に新しい犯罪を生み出します。

 

アイデアの出し方講座

これを見てもわかりますが、ブレーンストーミングって実に活用範囲の広い実用的な手法ですね。

 

かぐらスキー場遭難生還「二晩生き延びた」に教訓を見た人のツイート

この事件、一見、軽はずみが原因のようですが違います。最大の要因は「無知」です。雪山の恐ろしさを知らなかったことです。知識と経験が無いからやってしまうんです。例えば今でも交通事故でシートベルトしてなくて社外に飛び出して命を落とす人が何人もいます。シートベルトをしてない場合の事故現場や遺体の凄まじさ、あるいは生きていたとしても後遺症のすごさを「知らない」からです。もし知ったら、誰もがシートベルトを絶対にしようという気持ちになりますよ。それと同じことです。つまり、誰にでも可能性はあります。軽はずみじゃ無い人にもです。軽はずみが要因だった、で片付けてしまえば教訓になりませんよ。自分は軽はずみな人間じゃ無いから大丈夫だ、と思い込んでしまうんですから。