人類の話題

日々のニュース、事件、話題にコメントを付けて行きます。インターネット、食べ物、スポーツ、文化など、ジャンルは問いません。

正社員、Instagram、吉野家、そして憲法改正など

スポンサーリンク

私が正社員にはなれないなと思った8つの理由(id:gerge0725)

なんだか、まるで、正社員になることが主流で、そうじゃないのが傍流であるかのような世の中なんですよね。正社員になったら解雇できないという今の制度は問題がありすぎですよ。いったん正社員になったら普通にしていれば解雇されないのであれば、それは既得権益ですよ。能力が無くても解雇できないので、その人にコストを掛けるしか無いわけです。そのため、市場にいる有能な人を雇えません。解雇をもっと自由にできるようにすれば、有能な人を雇いやすくなりますし、既存の正社員もクビにならないように努力をするようになります。その結果、全体が底上げしますよ。

 

Instagram、月間ユーザー3億人を達成―ついにTwitterを追い越す

ボクはInstagramもTwitterも使っていますが、これらって、あまり競合とは感じないですね。性質がまったく違いますし。Instagramは必ず写真が必要なので、つぶやきには向いてませんし。やはりニュースなどへの言及には今後もTwitterが使われるんでしょう。

 

吉野家はなぜ今、「並盛80円値上げ」なのか

値上げすると、「ボロ儲け」などと言う人がいますが、値上げしたら確実に客数は減るので、ボロ儲けにはならないんですよね。逆に売上は落ちたりします。でも値上げしないと原価を回収できないくらい原材料費などが値上がり。難しいビジネスのひとつですね、牛丼業界は。

 

日本でアベノミクス反対論が瓦解した理由

うーん、そうですかねえ。アベノミクスでやっていることは、一応、経済学の教科書に載っている政策をほぼそのままやっているので、他の党が政権を握っても、やはり同じことをするのでは?

 

みんな投票なんか行かなくても平気だよ(id:cild)

これは皮肉で書いてるのか本気で書いてるのか。それによって評価が分かれますね。もちろんたくさんの若者が投票に行けば政治家はその集団を無視できなくなるので、政策は変わります。政権交代しなくても変わります。詳しくは非天マザーを読んでください。

 

首都圏のJR線の始発駅を全てまとめてみた!(その土地の平均家賃相場つき)

関西に長年住んでから東京に移り住んだボクとしては、やはり首都圏は広いです。だから家賃のバラツキも大きいですね。

 

来年こそは! 取り入れるだけで劇的に人生が変わる朝の8つの習慣

この手の、人生を変える系の書物や記事はたくさんあります。これらは必要条件であって十分条件で無いことに気を付けましょう。

 

【クローズアップ現代 広がる読書ゼロ】国谷「ネットの普及で若者は読書をしなくなった。バカになった。日本は終わりだ」立花隆「は?お前本気でそれ言ってんの?」

ボクはこの番組は見てないですが、やはり読書をしっかり行っている人たちは、その豊富な知識と論理的思考力に感心させられることが多いです。単なる感情論による矛盾も無く、きちんと説得力をもって話せるんですね。ボクはスマホをよく使っていますが、スマホで一番行っているのは読書ですよ。スマホのおかげで大量の本を持ち歩けるようになって、どこでも読めますから。

 

自公圧勝なら次の狙いは憲法改正 自民党「憲法改正草案」の問題点を突く

憲法は国民を支配するモノでは無く、権力に命令するためのモノです。詳しくは非天マザーをご覧あれ。

 

人を助けようと思った時に、気をつけなければいけない2つのこと!(id:kentaroupeace)

2番めにはあまり賛同できませんが1番目には賛同できますね。人助けで大切なのは助ける側の自己満足では無く、助けられる側の満足度です。これをわからない人が多いから、震災の被災地に向かって、「勇気を与える」というトンチンカンなセリフが出て来てしまうんです。