人類の話題

日々のニュース、事件、話題にコメントを付けて行きます。インターネット、食べ物、スポーツ、文化など、ジャンルは問いません。

不動人気のサイクロンクリーナー、ハロウィン後、廃墟の遊園地、そして男らしさ女らしさなど

スポンサーリンク

東京の美術館の、大きな大きな問題点

ボクが5年以上住んだ経験のある都道府県は、東京、大阪、兵庫、奈良だけですが、東京と大阪は正直いって、日本らしさ(和風)はほとんど感じません。もちろん細かく探せばあるんですが、外国人が日本を訪ねて日本らしさを求めるなら、東京と大阪以外を目指したほうが圧倒的に見つけやすいです。日本のルーツを感じるのであれば、奈良は最高ですし、京都も奈良に次ぐレベルです。同じ観光でも東京・大阪と奈良・京都は全然意味合いが違うんですよね。東京・大阪は日本のルーツでは無く、現代日本のコンクリート文明を感じるにはピッタリです。

 

社説:首相の「捏造」発言 冷静さを欠いている

ボクはいつも言っていますが、どんな人間も完璧ではありません。正しいことも間違ったことも言います。今回の件は朝日新聞だけで無く、読売、毎日、産経、日経など各紙が報じたんだから、朝日新聞だけを責めるのは安倍首相の過ちです。安倍首相も人間です。正しいこともたくさん言いますし、間違ったこともたくさん言います。今回は間違ってましたね。間違ってましたゴメンナサイ、と言えばいい。それだけのことです。

 

Amazonベストセラー掃除機部門で不動の1位を守り続けている絶対王者「TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK」はマジで最強

評価というモノは絶対的な観点と相対的な観点があります。絶対評価なら、それだけを使って評価すればいいんです。この記事のように。でも相対評価なら、他の機種も使った上で比較しないと相対評価とは言いません。「最強」という言葉は相対評価の言葉なので、他の機種も使った上で、一番強い、つまり最強と言わないと意味が無いです。その点で、果たしてどうなんでしょうか。ひとつだけを使って最強と言ってしまうと、それは単なる胃の中の蛙です。

 

【激おこ】これは最悪。ハロウィン後の渋谷のゴミがあまりに酷いと話題に

よく、日本の悪口を言うと、それだけで反日だ!みたいなことを言う人がいますが、日本は完璧な国家ではありません。良い面も悪い面もあります。良い面だけに目を向けるなら、それは裸の王様状態ですよ。悪い面にもきちんと目を向けてこそ、改善が生まれるんです。このハロウィンのゴミは、日本人にもたくさんの悪人がいるということの象徴です。そして、そのゴミをボランティアで片付ける善人もたくさんいるんです。繰り返しますよ。日本人にも悪人はたくさんいます!それを聞いて、反日だ!だと感じるのなら、発言者を責めるのではなく、悪を行っている人を責めるべき。

 

閉園して8年…廃墟となった「奈良ドリームランド」の厳しい現状

今では考えられないですが、奈良市内にはドリームランドとあやめ池遊園地という2つの遊園地がありました。遊園地がビジネスとしてやっていける時代だったんですね。今は両方とも廃業です。遊園地のようなつぶしの利かない施設を利用するのは大変そうです。あやめ池は近鉄奈良線の駅の目の前だったので、あっという間に跡地利用が進みましたが、ドリームランドは駅から比較的遠めの山の中なんですよね。

 

カルト教団?社員を洗脳する企業も——ブラック企業被害対策弁護団・佐々木代表に聞く

ブラック企業と言っても定義が無いんですよね。例えば経営者が人格者で社員を大切にしようとしても経営が苦しいために生き残りのために給与カットしたり残業代が出せなかったり。それは倒産して社員を路頭に迷わせないように懸命に努力している姿勢なんですよね。そういう企業と悪質なブラック企業がひとくくりにされないことを祈るばかりです。

 

男らしさ女らしさって… ありのままの自分でいたいのに

性格の男らしさ女らしさは、環境や教育や文明などで後から植え付けられるモノであって、生まれたときから持っているモノでは無いんですよね。例えば、女の人は胸を見られると恥ずかしいというのは、そういう社会の中で生まれ育つからです。一部の種族では女性も胸を隠しません。それはそういう文明で育っているからです。「らしさ」なんてのは洗脳されてできあがるイメージにすぎないので、社会の枠に囚われず、自由に自分らしく生きればいいんですよ。

 

「絶対正社員にならない方がいいよ」― これからの時代の安定した働き方をホリエモンが語り尽くす

サラリーマンというのは会社から仕事と給料を与えてもらって生活する人たちです。つまり自分で仕事を作って自分で稼ぐ経験が無いんですよね。学校を出て定年までサラリーマンでいると、40年近く、一度も自分でおカネを稼ぐ経験無く老後を迎えるわけです。無事にリストラに遭わなければ金銭的には得かもしれませんが、一度きりの人生で他の世界を知らずに老後を迎えてしまうのはもったいないと思いますねえ。与えてもらう人生では無く、カラダの動く間に様々な苦労を重ねた人はとにかく強い。高学歴な人ほど大企業に行って仕事と給料を安定的に与えてもらって定年まで自分で稼ぐ経験をしない。つまり最後には能力が一番低い状態で終わるんですよね。もったいない。

 

仕出し弁当「玉子屋」について連休なので調べてみた

こういうビジネスモデルを組み上げた創業者を尊敬します。日々、少しずつ受注数量が異なるのに、それを正確に製造するシステムの構築。飲食店なら「売り切れ」で済むんですが、仕出しだと受注分は絶対に製造する必要があります。多少は人員にバッファを持たせるんでしょうけど、あまりバッファが大きいと利益が出ません。この絶妙なバランスのビジネスモデルがすごいです。

 

家庭用コーヒー 最大25%値上げ

日本には資源はほとんどありません。円安になると、その恩恵は輸出企業ばかりが受けます。一方、円安による輸入資源の価格高騰はほぼすべての企業や消費者にダメージを与えます。政府の大切な役割は、輸出企業ばかりが恩恵を受けている利益を、なるべく多くの人たちに再分配することです。一部の企業に利益を貯めこむよりも、経済全体が活性化したほうが国家としてはメリットが大きいですから。